2011-03-08

看板製作のポイントや豆知識、仕事の情報の他にも、日々の出来事などを交えながら綴っていきます。
製作実績なども随時更新していきますので是非ご覧ください☆
2011/3/8 今週のお仕事
屋上ネオン看板撤去工事です。
これだけ忙しくても、一切弱音を吐かない 荒○君は、元請様や同業者の皆様に、大変可愛がられる好青年です。
これだけネオン管を積み上げると、自重でわれていきます。4面塔の文字だけで、トランス150台以上はありました。正確に数える余裕が無かったのが心残りです。
チャンネル文字廃材です。
この様に満載して数回捨てに行きました。
凄いのは、これら全てエレベーターで荷下し したことです。
自分の中で、後世に語り継がれる現場が また一つ出来た事を、
元請様,工事に携わった 方々に感謝致します。
黄色い写真は、長崎のN様から依頼の メンテナンス作業です。
昔から見ていた看板で、どうやってメンテするのか 気になっていましたが、流石と思わせる作りでした。自社の高所作業車が手を伸ばして17.5m位 伸びるのですが、後少し届きませんでした。
残念 青い写真は、弊社の吹きつけ工具です。あるメーカー様から、部品の塗装を定期的 に依頼される事が決まりましたので、13年 使っていた工具を買換えました。見た目は、頼りなさそうですが、これがまた 素晴しい工具で22万もするのですが、弊社 には、なくてはならない工具のひとつです。