2011-12-29

看板製作のポイントや豆知識、仕事の情報の他にも、日々の出来事などを交えながら綴っていきます。
製作実績なども随時更新していきますので是非ご覧ください☆
2011/12/29 今月のお仕事
12月は夜間工事が、9日もあったのでブログ更新する
気力すらなく、さぼってしまいました。
今月は、県外業者様からの依頼が、多かったです。
1枚目は、福岡の(株)B社様から依頼の屋上広告塔です。
納期がないのに、雨や手違いで材料が届かなかったりと 色々ありましたが、
誰に見られても問題ない仕事が出来ま した。
~5枚目は鹿児島の(有)T巧芸社様から依頼物件です。
1週間の納期で、日曜出勤や残業の中でも、各自が こだわりの仕事を見せてくれました。
、宇○君、荒○君、 安○さん、感謝してます。
宇○君いわく、スムーズに仕事が進むと工場での苦労 が報われると、ご満悦でした。
私は、素晴しいスタッフに恵まれています。
T巧芸社様には、今年初めにも、お世話になっており 大変感謝いたしております。
6枚目は、スーパー営業マンSさんから依頼の物件です。
店内に天井から吊下げる鏡面の金物です。
この金物にさらにアクリルのビーズの様なものがついて 重さは70キロ位になるものが4基ありました。
さらに天井までは8mあり近くに点検口もありません。
推測であらゆるパターンを考え、下準備して、ぶっつけ 本番で臨み、23:00から21:00までかかり完了しました。
Sさんは、指示だけ出してくれれば良いのですが、
いつも 現場スタッフと一緒になって働いてくれます。
そういう一生懸命な姿を、施主様や、元請様が見て くださり、
次の仕事につながって、スーパー営業マンの 地位を確保できるのだと思います。
その恩恵を受けれる私はここでも、恵まれています。
7枚目は、はずかしながら、自分で書きました。 レイアウトを持っていく際に、パソコン内の文字に加えて たまに書きますが、
お客様が気に入っていただけた時は 嬉しくて嬉しくてたまりません。
8枚目は長崎の(株)S企画様から依頼の物件です。
2週続けての日曜出勤でお疲れ気味の荒○君です。
正月休みはなるべく長く取るので勘弁して下さい。
9枚目は、熊本の(有)Y看板店様からの依頼でお手伝い をさせて頂きました。
今回初めての依頼でした、県外の業者様との情報 交換は大変為になりました。
今後ともよろしくお願い致します。
今年は厄年でしたが、これと言った大きな出来事も なく無事に年末を迎えることが出来ました。
来年も頑張りますので、本年同様によろしくお願い 致します。
皆様、良いお年をお迎えください。