2012-07-06

看板製作のポイントや豆知識、仕事の情報の他にも、日々の出来事などを交えながら綴っていきます。
製作実績なども随時更新していきますので是非ご覧ください☆
2012/7/6 今月のお仕事
一年半ぶりにバスラッピングの現場に行きまし た。
今回は4人で施工なので、いつも貼りな れてる人達にメインは任せて、一番へたくそ な私は、屋根担当です。
4人で貼れば、3時過ぎには終わります。
最近は節電対策で、熱遮断フイルムを貼ることが多くなりました。
M様から依頼の看板取付風景です。
電線が多くて、ブームにつけた梯子が邪魔になりましたが、看板屋やネオン屋の象徴ですし時代遅 れでも、はずしません。
6月は穏やかな時間を過ごす事ができ、職人さんには良いのですが、私は少し焦ります。
趣味のアイアン作りを始めました。
1つめは、真鍮の切文字を付け門柱前で表札。
2つめは、楕円のガラスを接着してテーブルに。
3つめは、傘たてです。
ご興味のある方はご連絡ください。
先日社内で、ラジオCMでよく聞く 褐色の恋人スジャータ とは何なのか?と言う話になり、おそ らくアイスのことだろう で話が終わりました。
その話を妻にもしてたのですが、2人で買い物に行った際、自慢げに商品を突出す妻が持ってい た物は、スジャータでしたがアイスではなく、クリープで大笑いしました。
6/13~6/21まで、荒○君が おたふくがぜ でお休みしました。
荒○君は、サッカー観戦が大好きで4年に一度のユーロにおたふくかぜを持ってくるとは、強 運の持ち主です。
そのしわ寄せは 宇○君にいくのですが、嫌な顔ひとつせず 常に全力で頑張ってくれます。
彼みたいな人には2度と出会えないような気がするくらい貴重な人材です。