よくある質問-FAQ-

  • TOP
  • よくある質問-FAQ-

よくある質問をまとめました。

看板の料金はいくら位ですか
全てオリジナルで製作いたしますので、種類やサイズによって金額が変わってきます。
まずはお見積りのご依頼をお願いします。
見積りに料金はかかりますか
お見積もりは無料です。
取付の有無や看板の仕様・サイズなど具体的にお知らせ下さい。
お見積りさせていただきます。
予算内でどのような看板が作れるかが知りたいのですが
作成する看板のサイズと設置場所、イメージ図があればお知らせください。
ご予算に応じたご提案をいたします。
お気軽にご相談ください。
取り付けまでお願いしたいのですが、できますか
大分県内とその隣接エリアであれば弊社で取付工事が可能です。
隣接していなくても近県であれば可能な場合もございますので、まずはご相談ください。
高所への取付は対応可能ですか
可能です。
4M以上の場合は高所作業車で取付いたします。
公道に車輌を停めなければならない場合、道路使用許可申請・誘導警備員が必要となります。
いずれの場合も費用が別途必要になります。
看板を設置するのに許可や申請は必要でしょうか
都道府県や市町村によって広告に関する条例や規制は違います。
弊社取付工事可能エリアであれば調査や申請代行などいたしますので、まずはご相談ください。
データ入稿の形式を教えてください
illustrator形式でお願いします。
OfficeデータやJPG等の画像データしかない場合はご相談ください。
別途費用が掛かりますが、Illustrator形式への再加工が可能かどうか判断いたします。
ちゃんと使えるデータかどうか自信がない
入稿していただいたデータは、こちらで確認いたします。
製作にあたりデータに問題があればお伝えいたしますので、安心してご入稿ください。(文字校正や画像内容のチェックはいたしません)
写真の解像度はどれくらいあればいいですか
150~300dpiほどあれば大丈夫です。
樹脂文字とはなんですか
アクリルや人工大理石・PVCを切り出して作る文字のことです。
従来の金属と比べ、加工しやすいのが特徴です。
PVCとはなんですか
硬質低発泡塩ビ板の事を弊社ではPVCと呼んでいます。
カルプの様に厚みのある大きな文字を作るのに適しています。
カルプと比べて頑丈である為、大きな文字もピンでしっかりと留めることができます。
LEDの色は選べますか
色温度:6500K、4500K、3200K、2800K
カラーLED:赤、青、黄、緑
以上8種類から選べます。
またアクリルにシートを貼ることもできます。