- 2022/12/23
- 年末年始のお知らせ
- 2022/10/16
- あいちKANBANフェスタ2022に出展させていただきました。
- 2022/08/19
- しんきん経営情報2022年8月号に掲載されました。
- 2022/08/19
- 専門紙「総合報道」2022年7月15日号に掲載されました。
- 2022/08/09
- 夏季休業のお知らせ

常に外気にさらされている看板は、いつまでも綺麗で見栄えの良い状態でなければいけません。
イーストでは、自動車に使用する吹き付け塗装用の塗料を使用しております。仕上がり綺麗、耐久性抜群です。


常に外の環境にさらされている看板。雨水が表面を垂れることで汚れが蓄積しているのをよく見かけます。
当社では、製作時に余った部材を利用して雨だれ防止の加工をしております。


看板製作を工場にて行い、設置まで責任を持って担当させていただきます。
高所作業車も自社にて完備しておりますのでお気軽にご相談ください。

製作事例
Blog
看板製作のポイントや豆知識、
仕事の情報の他にも、
日々の出来事などを交えながら、
製作実績なども随時更新していきます。
Information
社長ヒストリー
- 2020/05/27
- はじめに
- 2020/05/26
- 第1話 いじめっ子からいじめられっ子に
- 2020/05/26
- 第2話 気が付いたら暴走族に
- 2020/05/26
- 第3話 ぬるま湯からの脱却
- 2020/05/26
- 第4話 19才から独立を意識し、25才で独立
本社・工場
〒870-0278 大分県大分市青崎1丁目10番26号
大分合同新聞GX PRESSに掲載されました!

2022年1月21日付の大分合同新聞GX PRESSの1面に掲載されました。
以下、大分合同新聞GX PRESS紙面より
■新型機器導入 商談会の費用も工面
看板製作、取り付けなどの「イースト」は、文字が光るよう施した看板(樹脂発光文字)を手掛ける。九州で制作できる業者は片手で数えるほど。2020年自社ブランド「Spineedge(スピンエッジ)」として商標登録した。 1996年の創業以来、主に中・大型看板を手掛けてきた。ただ、台風など自然災害の続発もあって屋外広告は受注が減少傾向にあり、より付加価値の高い製品づくりを模索。約10年前、福岡市内の商業施設で目にした樹脂発光文字に将来性を直感し、技術の習得と向上に努めてきた。2019年以降、東京や福岡での大型商談会に複数回出展したことで、自社の技術力と製品の魅力を広く知ってもらうことに成功。全国の商業施設などから注文を受けている。…